平成19年度 流域連携講座の主な内容

第1回 6月16日(土) 淀川下流・淀川大堰右岸魚道
○淀川下流域・淀川大堰
魚道・アユの遡上見学

第2回 8月12日(日) 三川合流点付近・向島ヨシ原
○淀川中流域・宇治川左岸 向島ヨシ原
ツバメのねぐら入り見学

第3回 10月6日(土) 淀川下流・十三干潟付近
○フィールドワーク〜十三干潟の環境体験〜
十三干潟の生き物採取

よどがわ河川敷フェスティバル2007 10月21日(日)
○「淀川リバーマスター倶楽部」でブース展示
淀川の環境をPRするブース展示、淀川の環境や生き物にふれるエコツアーの実施 等

第4回 1月27日(日) 大和川下流・浅香付近
○大阪市内の流域活動との連携(大和川下流域)
大和川下流域の環境・私設水族館「雑魚寝館」の見学、地元住民グループとの交流 等

第5回 2月17日(日) 淀川下流・西中島付近
○河川レンジャー活動への参加。
西中島地区のヨシ原で、ヨシ刈りを実施

第6回 3月22日(土) 滋賀県高島市新旭町
○淀川水系上流域の活動との連携(琵琶湖畔・新旭町針江)
琵琶湖畔の“かばた(川端)”の住民との活動交流

 

平成18年度 淀川リバーマスター講座の主な内容

第1回 10月21日(土) ワークショップ&フィールドワーク
○講演:淀川の変遷
○十三野草地区をフィールドワーク

よどがわ河川敷フェスティバル2006 10月28日(土)

第2回 11月19日(日) バスツアー
○琵琶湖湖岸「よしよしプロジェクト」の取り組み見学・交流

第3回 12月16日(土) セミナー
○講演:淀川区民が考える汽水域の望ましい環境

第4回 2月17日(土) セミナー&ワークショップ
○講演:十三野草地区〜淀川大堰までの水辺環境の再生

第5回 3月10日(土) 自主講座
○第3回、第4回の講演を受けて受講生で意見交換

 

平成17年度 淀川リバーマスター講座の主な内容

第1回 10月23日(日) 淀川下流バスツアー
○酉島みらい堤、淀川陸閘、安治川水門、矢倉緑地の見学

よどがわ河川敷フェスティバル2005 10月30日(日)(29日から雨天順延)

第2回 12月11日(日) 防災セミナー
○講演:大阪市の防災について

第3回 1月22日(日) セミナー
○講演:淀川下流域の環境再生への誘い

第4回 3月4日(土) セミナー&交流会
○講演:淀川の自然環境の保全と自然再生について

 

平成16年度 淀川リバーマスター講座の主な内容

よどがわ河川敷フェスティバル2004 10月2日(土)

第1回 10月24日(日) 木津川・桂川バスツアー
○淀川支流の木津川・桂川、京都市内の下水処理場の見学

第2回 11月21日(日) 淀川ウォーキングツアー“伏見港〜淀川の治水・水運〜”
○淀川舟運の拠点伏見の見学、地元河川レンジャーとの交流

第3回 2月6日(日) 河川敷ウォーク&ラウンドテーブル
○柴島再生干潟、淀川大堰、毛馬閘門・水門・排水機場の見学

第4回 3月21日(日) 環境&治水ワークショップ
○講演:淀川の治水対策と河川環境、ワークショップ

 

平成15年度 淀川リバーマスター講座の主な内容

第1回 9月21日(日) 淀川水系上流バスツアー
○琵琶湖・淀川水系の源流(醒井)、西の湖、琵琶湖博物館の見学・交流

よどがわ河川敷フェスティバル2003 10月11日(土)

第2回 12月14日(日) 淀川水系中下流域バスツアー
○巨椋池干拓地、樟葉わんど、河川敷の見学

第3回 2月15日(日) ワークショップ見学・学習編
○講演:淀川の治水と河川改修の変遷・これからの河川管理について

第4回 3月21日(日) ワークショップ学習・討議編
○専門家よりの問題提起を受けて講座受講生による意見交換